第28回 みやぎ建築未来賞 2022
テーマ | SDGsと建築 |
---|---|
募集要項 |
|
応募条件 | ※ 下記において条件を満たさない場合作品の審査対象外となる場合がございます。 1.各学校何点でも可 (いずれも未発表の作品とする。) 2.学年は問わず個人制作品、またはグループ制作品 3.作品は1点につき、A1パネル(縦形の表現)を2枚まで、模型は1つでA1パネルの大きさで横向を提出の上限とする。 (A1パネル1枚から、応募可能) ※審査会での作品発表の際は、3D建築物のアニメーションでの表現を可とする。 ※模型作品提出の際は、必ず箱に入れて提出して下さい。 4.パネルのデータと模型の写真データ(2枚以上)を(JPG) またはPDFに変換し(各1メガまで)CD-Rに入れ提出する。 (一作品にCD-R 1枚を添付し、作品名・学校名・生徒氏名を明記すること。) 5.作品提出の際は、所定の名札をパネル・模型すべてに張り付けて提出する。 (作品の裏側などで良い。) ※ 規定の名札の様式は、後日事務局より郵送にて配布。 6.質疑応答 質疑応答は随時、電話・FAX・メールにて対応する。 TEL : 022-223-7330 FAX : 022-223-7319 MAIL : jimukyoku@miyajikyo.com |
応募締切 |
※(一社)宮城県建築士事務所協会へ提出 (郵送の場合は、締切日必着) |
審査場所 | 宮城県建築設計会館 |
審査日 | 2022年11月2日(水) |
受賞発表日程 | 専門学校・大学校の部・・・・・・ 11月 2日(水) 大賞、入賞者決定 高等学校の部・・・・・・・・・ 11月 2日(水) 大賞、入賞者決定 |
募集状況 | テーマ『 SDGsと建築』 参加生徒数は高等学校の部4校19グループ30名、専門学校・大学校の部2校2グループ6名が参加。 |
展示 | 令和4年11月2日(水) パレスへいあん3階 |
受賞作品 - 大学・専門学校部門
作品タイトル | 圧倒的拠所 |
---|---|
受賞者名 | 佐藤 光夏里、首藤 聖成、柳田 佳奈枝 |
学校名・学科名 | 東北文化学園専門学校 インテリア科 |
受賞作品 - 高校生部門
作品タイトル | 環 ~未来を育てる~ |
---|---|
受賞者名 | 工藤 木乃華 |
学校名・学科名 | 宮城県白石工業高等学校 |
その他の受賞作品
学校名 | 学科名 | 氏名 | 作品名 | 受賞 |
---|---|---|---|---|
東北職業能力開発大学校 | 住居環境科 | 泉 まこ、阿部 拓実、吉宮 佑弥 | 道の駅花山 憩の輪 | 国土交通省東北地方整備局長賞 |
宮城県古川工業高等学校 | 建築科 | 木村 朱伽、木村 美友 | 共利共生 食べる、生きる、明日を育む | 宮城県知事賞 |
宮城県古川工業高等学校 | 建築科 | 千葉 奈菜、湯山 祐加 | 女の人が働きやすい社会へ | 仙台市長賞 |
宮城県古川工業高等学校 | 建築科 | 渡邉 百華、関 那菜、尾形 凛星 | RENOVATION | 宮城県教育委員会教育長賞 |
仙台市立仙台工業高等学校 | 建築科 | 渡邊 金太郎 | 湿地と共生する家 | 仙台市教育委員会教育長賞 |
仙台市立仙台工業高等学校 | 建築科 | 山内 恵都 | VARIABILITY HOUSE | (一社)宮城県建築士事務所協会賛助会会長賞 |
宮城県石巻工業高等学校 | 建築科 | 山本 大樹 | ひまわりハウス ~自然と共存する家~ | (一社)宮城県建築士事務所協会賛助会会長賞 |
仙台市立仙台工業高等学校 | 建築科 | 高坂 愛那 | 巣と住み処 | (一社)宮城県建築士事務所協会仙台支部長賞 |