設置趣旨

平成23年3月11日に発生した東日本大震災は、津波を伴った最大級の巨大地震であり、東北地方沿岸部を中心に甚大な被害を生じた。 特に大規模な被災をした宮城県の本会にとっては、建築設計の法定団体として地域社会における信頼の大きさから、被災地域の建築物に係る復旧・復興に積極的に取り組み、社会の期待に応えていかなければならない。 その期待される復興を円滑に進めるため、日事連の支援を基に「建築復興支援センター」を設置し、被災建築物の復旧・復興、街の復興、コミュニティの復興、精神の復興に寄与することを目的とする。

名称

(一社)宮城県建築士事務所協会・(一社)日本建築士事務所協会連合会 建築復興支援センター

設置場所

(一社)宮城県建築士事務所協会内
〒980-0011 仙台市青葉区上杉2丁目2-40 宮城県建築設計会館
電話022-223-7330 FAX022-223-7319

業務内容

相談部会
被災者の住宅等の復興再建相談の支援
①被災建築物の復旧・再建に対する相談会の実施及び相談員の派遣・紹介
②町内会等が開催する防災やまちづくりに関する支援及び派遣
③被災調査等の調査員の派遣
相談部会の活動
被災建築物の復旧・再建相談会(常設)

・相談件数(6/17~9/30) 342件
うち 現地相談 55件 電話・来所相談 287件
  ※参考 (3/14~9/30) 2363件
うち 現地相談1078件 電話・来所相談1285件  

法テラス支援活動

9/13
法テラス支援活動意見交換会出席
(被災者個別相談支援活動)

震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準および
復旧技術指針講習会《S造・RC造・木造編》

7/26
講師
東北大学大学院教授 前田匡樹氏
東京大学教授 中埜良昭氏
東京工業大学准教授 山田哲氏

8/3
講師
東北大学大学院教授 前田匡樹氏
(社)日本建築構造技術者協会 滝田吉男氏

復興支援部会
津波被災地等に対する支援
①復興住宅の企画・開発及び普及提案事業
②津波に強い建築物の研究・発表
③まちづくり・コミュニティ復興支援及び被災地慰問
復興支援部会の活動
宮城県との被災住宅等復旧再建検討意見交換会

(23・24年度の復旧再建に係る住民補助)
8/31・9/16・9/26 宮城県[於:宮城県庁]

9/29 軽量土木による地盤補強技術検討会

(木造建築の許容応力度講習会の検討会)

8/28 南三陸町第5回復興祭支援
検討会

9/9 「LVLの使い方と構造設計の考え方」検討会 講師 工学博士 山代悟
9/22 「長期優良地域型復興住宅の生産システム」検討会

被災文教施設の復旧に関するワークショップ

6/21 講師
東北大学大学院教授 前田匡樹氏
東京大学教授 中埜良昭氏
東京工業大学准教授 山田哲氏

行政部会
行政に対する支援
①建築行政情報の提供
②違反建築防止対策の協力、連携
③行政主催の建築相談等に対する派遣
④既存建築物耐震診断改修の啓発
⑤津波まちづくり新法の説明講習会の開催
行政部会の活動
仙台市戸建木造耐震事業説明会

6/17 主催仙台市
6/23 主催宮城会

6/28仙台市文教施設被災調査検討会議

(施設復旧計画のための調査検討)

8/23・9/16みやぎ木造住宅耐震診断士 (一般診断等)養成講習会
宮城県(主催委任)講習会
8/28 南三陸町第5回復興祭支援
仙台市木造住宅耐震化相談会

(耐震診断士派遣)
7/20 宮城野区役所
8/17 青葉区役所
9/21 若林区役所

被災木造住宅の復旧と耐震化技術検討会

(耐震診断士派遣)
8/22 耐震診断と被災度区分判定技術併用の導入した調査について

総務・広報部会
総務・広報
①建築復興支援センター及び支援事業に関する広報
②セミナー、シンポジューム等の開催
③被災会員に対する支援
④北東ブロック地震防災等連絡会議の提案
総務・広報部会の活動
建築復興支援技術講習会

6/20 「り災証明2次調査に係る被害認定調査の要点と考え方」勉強会
6/30  戸建住宅等外側補強方法
7/7   現場見学 沈下した地盤の復旧を支持地盤まで打った
     杭力により復旧する工法
7/12 崩壊した宅地地盤や液状化した地盤を軽量土木技術で
     再生させる工法
7/22 震災復旧・補強工法研修会
     「SRF繊維材によるRC建築物の耐震補強工法」
8/8  木造住宅耐震補強方法セミナー
8/10 接着剤による震災建物補修技術についての勉強会
8/24 不同沈下により傾いた家の修正方法
8/30 木造RC造S造の制震による耐震補強技術セミナー
     講師:早稲田大学教授 曽田五月也氏
9/28 床や天井を壊さず耐震補強を行う工法について  

講演

7/20 「復興への支援」について
講師
社会福祉法人宮城県共同募金会
会長 飯岡絹子氏

業務日及び時間

毎週月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 午前9時から午後5時

設置期間

目的達成するまで